今回のフロリダディズニー旅行にあたって、航空券・ホテル・ディズニーチケット・空港〜ホテル間の送迎・レンタカーは、すべてエクスペディアで予約しました。エクスペディアでは、航空券とホテルをセットで予約すると破格で予約できる仕組みなので、特別な事情がない限りはセットでの予約がおすすめです。
・ホテルを選ぼう
ー私たちが泊まったホテル
ー直営ホテル以外に泊まるならスプリングスの近くがおすすめ!
・フライトを選ぼう!
・オプションを選ぼう!
・予約を確定しよう!
・レンタカーを予約しよう!
・予約までにかかった費用のまとめ
まず、宿泊するホテルを選びます。
ディズニーだけの旅行であれば直営公式ホテルも良いですが、レンタカーを借りてマイアミやタンパなど他の観光地にも足を運ぶ場合は、直営ホテルではない方が利便性が良いかと思います。
エクスペディアで検索する時は、目的地を「オーランド」ではなく「ウォルト・ディズニー・ワールド」にすると、ディズニーワールド周辺のホテルが出てくるので、探しやすいです。
私が泊まったホテルでは、1日3往復ディズニー行きのバスが出ていました。この送迎バスは、ホテルによっては有料の場合もあるので事前に確認しておきましょう。

ちなみに、私が泊まったホテルのユニバーサルへの送迎は1日1往復でした。
「共用ロビーのみ無料Wi-Fiで、客室内のWi-Fiは有料」というホテルが結構あったので、事前に調べておいたほうが良いと思います。エクスペディアの各ホテルのページに記載があります。
アメリカはペットOKのホテルが多いので、アレルギーや恐怖症などがある場合は注意が必要です。
バレーパーキングでなければ、基本無料で使えると思いますが確認しておきましょう。私が泊まったホテルでは、フロントで申請をしてから許可証(無料)をもらい、クルマの見えるところに置いておくシステムで、停める場所は自由でした。
朝食ビュッフェはオプションで有料の場合がほとんどですが、意外と重宝するので、特に予定がない場合は付けることをおすすめします。
送迎バスに乗れなかった場合を考えて、最悪ディズニーから歩ける距離にしましょう。オーランド(ディズニー周辺)は観光客がメインで、夜間でもクルマが多くお店の照明も明るいので、治安は良かったです。

全世界に展開しているハイアットグループのホテルです。ディズニーだけでなく、水族館や遊園地、大型アウトレットなども近く、メインの通りにも出やすいため、とても立地が良かったです。
所在地 | 8688 Palm Pkwy Orlando FL |
客室数 | 169室 |
築年 | 2016年 |
施設 | レストラン / フィットネスルーム / 会議室 / カフェ / バー / プール |
駐車場 | 無料 |
無料Wi-Fi | 全館 |
客室設備 | 冷暖房 / 専用バスルーム / シャワー付き浴槽 / 42型薄型テレビ(3台) / 冷蔵庫、コーヒーメーカー / セーフティボックス / アイロン / アイロン台 |
ハウスキーピング | 毎日(断ることも可) |
送迎バス | ディズニー:無料(1日3往復) ユニバーサル:無料(1日1往復) |
ペット | 犬のみOK(2匹まで) |
喫煙所 | エントランス前に灰皿2つ |
立地 | スプリングスから2.9km |

ファミリールームの部屋は上記のような感じです。築年数が約3年と比較的新しいホテルだったので、客室はとても広くて綺麗でした。屋外にあるプールはとても綺麗で小さめの温水プールも併設してあり、利用者が少なくほとんど貸切状態でした。
ハイアットプレイスからスプリングスまでは、大通りをひたすら歩く(20〜30分)だけなので、散歩がてらによく歩いて行っていました。
スプリングスはディズニー公式のショッピングモール?的なところで、日本で言うとイクスピアリのような施設です。

敷地内はとても広くて、飲食店やおみやげ屋さん、ユニクロなどの洋服店、バーなどといった様々なお店が立ち並び、音楽ライブなどもやっていました。夜はすごく雰囲気が良くて、ライトアップが綺麗です。
スプリングスと各パークは、専用無料バスで往復できるので、スプリングスを基点にすると、かなり便利であることに気が付きました。
私たちのホテルからディズニーへの送迎は1日3往復で時間も決まっていましたが、夜まで遊びたい時や午後から行きたい時には、スプリングスまで歩いて行って各パークへのバスに乗って行ったりしていました。
そのため、行き帰りの時間を気にせずに済む、スプリングスから徒歩圏内のホテルがおすすめです。
好きなホテル&部屋を選んだら、フライト選択画面に変わります。

日本からオーランドまでは、直行便がないので乗り継ぎ(シカゴやワシントンなど)が必要です。私が搭乗したユナイテッド航空は、乗り継ぎの際に到着ロビーと出発ロビーが同じフロアなので移動が楽でした。機内食は、パンやチキンライス?、焼きそばなどで、美味しくはなかったです。
往復分のフライトを決定すると、オプション画面に変わります。

オーランド空港からディズニー周辺のホテルまでは、徒歩で行ける距離ではないので、ウーバー(タクシー)などで行く必要があります。
私は、エクスペディアの予約オプションで混乗送迎シャトルを予約しました。オーランド空港に着いてからドライバーに電話をかける必要があり(アメリカの公衆電話は無料)、シャトル乗り場付近の電話から掛け、名前と行き先(ホテル名)を告げたら数十分後に迎えが来ました。
ただ、他社の送迎もたくさん来るので、自分が予約した会社やロゴを覚えておいた方が良いです。自分から話しかけに行かないとスルーされる可能性もあるので、間違ってでも聞きましょう。
※2020年2月25日現在では、ディズニーチケットの予約が出来なくなっています。(コロナウイルスの影響?)
ディズニーのチケットもオプションから予約できます。
私は、7日間すべてのパークに出入りが自由な「7デー マジック ユア ウェイ チケット(パーク ホッパー プラス オプション付)」を購入しました。パークチケットは、エプコットのチケットセンターでバウチャ(エクスペディアの予約が完了すると送られてくる)を見せると引き換えできます。
ディズニーのチケットは、7日間にしたからと言って7日連続で行く必要はありません。好きな時に7日分使えるので、1日おきに行ったりと自由に決めることができます。
ディスカバリーコーブやケネディ宇宙センターなど、周辺施設の予約も同時に取れます。
オプションを選択した後は、支払い画面になり、支払いが完了すると予約確定となります。
予約確定後は、エクスペディアから旅程メールが来るので、プリントアウトして持って行きましょう。フライトのEチケットやディズニーチケットのバウチャになっているので、必ず大切に保管しましょう。
レンタカーの予約もエクスペディアでできます。5社くらいから好きな会社&車種を選べますが、時期や時間などによって、車種のラインナップは変わるようです。好きな車種を選んで、オプションを選択し、支払いをすれば予約完了です。
私は、SiXTレンタカーでマスタング コンバーチブル(フォード)を7日間借りました。

7日間のレンタル期間でレンタル料は34,525円(1日あたり4,932円)でした。アメリカはガソリンが安くレギュラーでリッター75円前後です。フォードは数年前に日本から撤退してしまったので、せっかくだからと海外でしか乗れない車種を選びました。
詳しくは〜レンタカー編〜よりご覧いただけます。
パスポート (10年分) |
16,000円 |
ESTA申請 (1人分) |
1,511円 |
国際免許証発行 (1人分) |
2,350円 |
海外用Wi-Fi (16日間・1台) |
2,616円 (5,232円÷2人) |
往復航空券 (1人分) |
87,220円 |
ホテル (14泊・1人分) |
101,549円 |
往復空港送迎サービス (1人分) |
3,893円 |
ディズニーチケット (7日分・1人分) |
61,482円 |
レンタカー (7日間・1台分) |
17,263円 (34,525円÷2人) |
合計 | 293,884円 (1人あたり) |
これに加えて、サングラスやサンダルなどの必要なものを購入しても数万円でしたので、合計35万円くらいで済みました。現地(フロリダ)でかかる費用は、飲食代・買い物&お土産代・ガソリン代くらいだったので総額50万円(1人あたり)くらいだったと思います。