【2020年最新版 / 国産車】Apple Car Play / Android Auto搭載車一覧

近年では、スマートフォンを車載システムとして使用できる、Apple CarPlay(アップルカープレイ)およびAndroid Auto(アンドロイドオート)を純正インフォテイメントシステムに採用するメーカー・車種が増えています。

そこで今回は、Apple CarPlayおよびAndroid Autoの基礎知識と搭載車種(国産車)を紹介していきます。

輸入車のApple CarPlayおよびAndroid Auto搭載車種は、こちらからご覧いただけます。

Apple CarPlay / Android Autoってなに?

Apple CarPlayやAndroid Autoでは、iPhoneやAndroidのスマートフォンを車載システムとして使用でき、USBポートかワイヤレス機能で接続し設定します。

Apple CarPlayとAndroid Autoの機能はほぼ同様で、「Apple」か「Google」かの違いです。

カーナビのディスプレイをスマートフォン画面の代わりとして、グーグルマップや音声認識、音楽再生などのアプリケーションを使用できるため、非常に利便性の高いインフォテイメントシステムです。

2020年現在では多くの車種に採用されており、アストン・マーチンやベントレーなどの超高級車を含め、500車種以上の車種と提携しています。

メリットとデメリットは?

スマートフォン連携システムにはメリット・デメリットがあり、使い勝手の良し悪しについては個人差があります。

メリット

・個人のスマートフォンの情報をそのまま車載システムとして使用できる
・音声認識でハンズフリー操作ができる
・地図の更新料や更新の手間がかからない
・使い慣れている画面なので、直感的に操作ができる
・世界各国で使用できる

デメリット

・スマートフォンを自宅に忘れたら使い物にならない
・地図アプリのルート案内がイマイチ(と言われている)
・有料道路回避の設定が面倒
・利用料金がかかる場合がある

<国産車>Apple CarPlay / Android Auto搭載車種一覧

※2020年現行車種(商用車は除外)に限ります。個人調査のため情報に誤りがある場合がございます。

トヨタ
NEW ハリアー
全グレード標準装備
C-HR
オプション
アルファード
オプション
ヴェルファイア
オプション
カローラ
オプション
カローラ スポーツ
2020年6月以降順次標準化予定
カローラ ツーリング
オプション
カムリ
オプション
クラウン
全グレード標準装備
グランエース
オプション
ライズ
オプション
※Apple CarPlayのみ
ヤリス
オプション
レクサス
RX
全グレード標準装備
マツダ
CX-30
全グレード標準装備
CX-5
全グレード標準装備
CX-8
全グレード標準装備
MAZDA2
標準装備(15MB設定なし)
MAZDA3
全グレード標準装備
MAZDA6
全グレード標準装備
ロードスター
標準装備(S/NR-A設定なし)
ロードスターRF
全グレード標準装備
日産
GT-R
全グレード標準装備
※Apple CarPlayのみ
エクストレイル
オプション
エルグランド
オプション
スカイライン
全グレード標準装備
セレナ
オプション
リーフ
標準装備(S設定なし)
ホンダ
ヴェゼル
オプション
オデッセイ
オプション
グレイス
オプション
ジェイド
オプション
シャトル
オプション
ステップ ワゴン
オプション
フリード
オプション
N-BOX
オプション
N-WGN
オプション
N-VAN
オプション

※Apple CarPlay推奨

スバル
WRX S4
オプション
XV
オプション
インプレッサ
オプション
フォレスター
オプション
レヴォーグ
オプション
レガシィ
オプション
※Apple CarPlayのみ
三菱
RVR
オプション
アウトランダー
標準装備(24G Plus Package / 20G Plus Package)
その他設定なし
アウトランダーPHEV
標準装備(S Edition / G Premium Package / G Plus Package)
その他設定なし
エクリプスクロス
標準装備(G Plus Package)
その他設定なし
スズキ
アルト
アルト ワークス
オプション
イグニス
オプション
エブリィワゴン
オプション
クロスビー
オプション
ジムニー
ジムニー シエラ
オプション
スイフト
スイフト スポーツ
オプション
スペーシア
スペーシア カスタム
スペーシア ギア
オプション
ソリオ
ソリオ バンディット
オプション
ハスラー
オプション
バレーノ
オプション
ラパン
オプション
ランディ
オプション
ワゴンR
ワゴンR スティングレー
オプション

※スズキ純正カーオーディオ(モニター付DVD/CD/USBプレーヤー)

ダイハツ
タフト
オプション
ロッキー
オプション
※Apple CarPlayのみ
おすすめのApple CarPlay / Android Auto対応カーオーディオは?
[jin-rank1]1位 カロッツェリア「DMH-SF700」/ パイオニア
価格:96,140円(税込/送料無料)

9V型HD / Apple CarPlay / Andriod Auto / Bluetooth / USB / チューナー・DSPメインユニット / 高性能DSP / 3wayネットワークモード / alexa build-in / Hi-Res Audio / Hi-Res Audio Wireless / 他

最安で購入公式サイト

[jin-rank2]2位 ストラーダ「CN-F1X10BD」/ パナソニック (Android Auto専用)
価格:159,390円(税込/送料無料)

10V型 / Android Auto™ / Blu-ray / BLUETOOTH / SDナビ / フルセグ地デジ / USB /SD / iPod / NaviCon / DrivePass / HDブリリアント / 高音質サウンド「音の匠」/ ハイレゾ再生 / ブラックビジョン / ダイレクトレスポンス / 逆走検知警告 / 逆走注意アラーム / CD録音 / 学習型ステアリングリモコン / 専用ドライブレコーダー対応 / 他

最安で購入公式サイト

[jin-rank3]3位 カロッツェリア「DMH-SZ700」/ パイオニア
価格:51,970円(税込/送料無料)

6.8V型ワイドVGA / Apple CarPlay / Andriod Auto / Bluetooth / USB / チューナー・DSPメインユニット / 高性能DSP / 3wayネットワークモード / alexa build-in / Hi-Res Audio / Hi-Res Audio Wireless / 他

最安で購入公式サイト

まとめ

国産車の大半が「オプション設定」または「オプションサービス」となっている中、マツダではCX-3とMAZDA2・ロードースターの一部グレード以外は全て標準装備としています。

メーカー純正では非搭載であっても、社外品の対応ナビやオーディオを取り付ければ、Apple CarPlay / Android Autoを使用できるため、車を買うよりも手軽に導入したいと考えている場合は検討してみてはいかがでしょうか。

  • URLをコピーしました!
目次