
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、公共交通機関の利用が懸念されている一方で自家用車が見直されています。
自家用車であれば、不特定多数の人と接触することなく移動ができるため、電車やバスを利用するよりは感染確率は低いと言えますが、家族間で1つの車を共用している場合やカーシェアリングやレンタカーを利用する場合には注意が必要です。
そこでおすすめしたいのが、車内の空気を清潔にするための車載用空気清浄機です。
新型コロナウイルス感染防止対策としても役立つとされ、人気のモデルが一時欠品となるなど、車載用空気清浄機の需要が高まっています。
車載用の空気清浄機は、「イオン発生式」と「フィルター交換式」があり、それぞれ形状や特性が異なります。
本体の性能や価格帯、個人の好み、車内のスペースに合わせて選びましょう。
評価基準
浄化範囲:車内広範囲の空気浄化ができるか
価格 :価格が安いか
汎用性 :車内以外でも使用できるか
取付 :簡単に取り付けができるか
サイズ :場所を取らないコンパクトなサイズであるか
※空気清浄機は、すべての菌やウイルス、臭いなどに効果があるわけではありません。使用環境や使用時間、使用スペースなどによって効果が異なります。
「プラズマクラスター」の主な効果
・浮遊カビ菌の作用を抑制
・浮遊ウイルスの作用を抑制
・浮遊菌の作用を抑制
・静電気の発生を抑制
・花粉などの車内や衣服への付着を抑制
・プラズマクラスターイオンがお肌に潤いを与える効果あり
「プラズマクラスターNEXT」の主な効果
・プラズマクラスターの効果にプラスして、「ターボプラス」を搭載。ターボプラスでは、発生させるプラズマクラスターの適用容積を1㎤あたり50,000個以上(プラズマクラスターの約2倍)になります。

プラズマクラスターイオンの発生と3つの特殊フィルターで車内の空気を綺麗にします。
Wセンサーによって、空気の汚れを検知・風量の自動制御が可能で、PM2.5に含まれる有害物質を99%除去、ホコリや花粉をスピード吸塵、車内の付着臭をキャッチします。
ミニバンサイズまで対応する空気清浄力
車のエンジンのON/OFFに連動

車内特有の有害物質・アレル物質を99%除去、0.1μm以上の微粒子を99.97%まで除去できるブルーエア独自の「HEPASilent®テクノロジー」を搭載した空気清浄機です。
独自開発の多層フィルターには、除臭カーボンが含まれているため、車内の付着臭を徹底的に脱臭します。
「Blueair Friend(ブルーエアフレンド)」アプリと連携すれば、より詳細な空気質のモニターや車外からの遠隔操作が可能です。
有害物質・アレルゲン物質を99%、0.1μm以上の微粒子を99.97%まで除去
スウェーデン製
P2iD(SUV・ミニバン):52,800円(税込)
軍事用化学兵器製品にも採用されている軍事用カーボンフィルターを搭載した据え置き型の空気清浄機です。
特殊なカーボンフィルターによって、揮発性有機化合物、ホコリ、浮遊カビ、花粉、タバコ臭、カビ臭などを徹底的に除去し、車内の空気を綺麗にします。
自動で汚染レベルを感知できる自動モードを搭載しています。
軍事用カーボンフィルターを搭載
自動感知モード搭載

プラズマクラスター25000よりもさらに進化した「プラズマクラスターNEXT」を搭載した人気・定番の空気清浄機です。
プラズマクラスターイオンによって、車内の付着臭(カビ臭、汗臭、体臭、ペット臭、食べ物臭、タバコ臭)や花粉を取り除き、空気を綺麗にします。
さらに、空気の浄化により、集中力を維持しやすく、ストレスがたまりにくい車内環境作りをサポートするという実験結果が出ています。
プラズマクラスターNEXT搭載
集中力を維持しやすい環境作りをサポート

パナソニックの「ナノイー」技術を搭載した空気清浄機で人気のモデルです。
ナノイーが空気中に浮遊・付着する菌を吸収し、菌の活動を抑制します。
さらに、花粉や犬・猫のフケ、ダニなどのアレルゲン物質を徹底的に抑制する効果があります。
フェイスケアによる美肌効果
車のエンジンのON/OFFに連動
AOP-KF特許取得済みの浄化材料を採用したフィルター交換式の空気清浄機です。
車内の付着臭(カビ臭、汗臭、体臭、ペット臭、食べ物臭、タバコ臭)を分解、除菌率98.9%といった高い浄化力で、さらには二次汚染なしで鼻炎改善の効果もあります。
アロマディフューザーとしても利用できるため、リラックス効果を高めます。
除菌率98.9%、ウイルス除去
アロマディフューザーとしても利用可能

プラズマクラスター25000よりもさらに進化した「プラズマクラスターNEXT」を搭載した空気清浄機です。
プラズマクラスターイオンによって、車内の付着臭(カビ臭、汗臭、体臭、ペット臭、食べ物臭、タバコ臭)や花粉を取り除き、空気を綺麗にします。
さらに、空気の浄化により、集中力を維持しやすく、ストレスがたまりにくい車内環境作りをサポートするという実験結果が出ています。
プラズマクラスターNEXT搭載
集中力を維持しやすい環境作りをサポート
PCDND-B

特許を取得している光触媒担持チタンメッシュフィルター「TMiP」を搭載しているフィルター交換式の空気清浄機です。
酸化力の強い光触媒効果で、付着臭(タバコ臭や汗臭、ペット臭など)を分解し、さらには除菌率99.9%、ウイルス除去率99.9%を実現しています。
特許取得の光触媒による除菌
除菌率99.9%、ウイルス除去率99.9%

おしゃれなデザインが目を引く、ワンタッチ交換式高性能フィルター搭載の空気清浄機です。
空気の循環効率をあげることで、車内の付着臭やホコリ、花粉、PM2.5などを除去し、車内の空気を綺麗にします。
また、LEDライトが内蔵されているので、テーブルランプとしても使用できます。
LEDライト内蔵でテーブルランプとしても使用可能
USB Type-Cを採用

20cmの距離で約200万個/㎤ものマイナスイオンが発生し、マイナスイオン発生時にはLEDライトが青色に光ります。
マイナスイオンの放出角度は、6段階に調節が可能です。(0°~90°の範囲)
マイナスイオン発生機

ヘッドレストの裏側などにぶら下げるタイプの空気清浄機です。
エアコンの気流にプラズマクラスターイオンを乗せて、車内に付着したカビ臭の分解・除去や付着臭を消臭します。
静電気の発生を抑制
PNDNT-B

カーエアコンの吹出口にクリップで取り付ける小型の空気清浄機で、可愛らしい色合いのデザインが人気です。
エアコンの気流にプラズマクラスターイオンを乗せて、車内の空気を綺麗にします。
平均イオン濃度は25,000個/㎤で、お肌に潤いを与えるフェイスケアも兼ねているので、乾燥が気になる季節にも最適です。
軽自動車におすすめ
車のエンジンのON/OFFに連動
スマホ充電をしながら使用可能
IG-KC1-P
IG-KC1-T
除菌率98%以上またはウイルス除去率99%以上で、タバコ臭や汗臭などへの脱臭効果も強力な空気浄化力の高い空気清浄機がおすすめです。
Blueair Cabin(ブルーエアキャビン) P2i/P2iD(据え置きタイプ)
スピリクス 車載用ハイパワー空気清浄機(据え置きタイプ)
マクセル 光触媒除菌消臭器 ルミネオ(カップホルダータイプ)
NEEKIN 車載用ポータブル空気洗浄機(カップホルダータイプ)
さらに、徹底的な新型コロナウイルス対策ができるのが、噴射式の除菌・脱臭用マルチアトマイザー「フルガン」です。
フルガンは、コンパクトで軽量バッテリー駆動の除菌・消臭用マルチアトマイザーなので、車内だけでなく家庭内やオフィスなどどこでも気軽に使えます。
微細粒子なので狭い隙間にも行き届き、噴霧距離は約1mと広いため、短時間で広範囲の除菌・消臭が可能です。人体や動物に有害である物質は一切含まれていないため、赤ちゃんやペットにも安心して使うことができます。
車載用空気清浄機には、様々な形状のものがありますが、一番人気があるのは手軽に使えるカップホルダータイプです。
7人以上が乗れるミニバンやワゴンタイプなどの車内空間が広いクルマには、浄化範囲が広いブルーエアキャビンやスピリクス(据え置きタイプ)がおすすめです。
車の中は密室であることから、車内の空気中には花粉などのアレルゲン物質や染み付いた悪臭が含まれており、気が付かないうちに空気が汚くなりがちです。
自宅に空気清浄機を置いている家庭はたくさんありますが、車内の空気の汚れはあまり注目されていませんでした。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で自家用車のメリットが見直されたことに伴い、車載用空気清浄機の需要が高まっています。
適度な換気と車載用空気清浄機で、よりクリーンな車内環境を作ることをおすすめします。