2シリーズ グランクーペは、コンパクトサイズの4ドアクーペでBMWでは「グランクーペ」と呼びます。
2シリーズのラインナップは「アクティブツアラー」「グランツアラー」「クーペ」「カブリオレ」の4タイプでしたが、新たに「グランクーペ」が追加となりました。
X3の定期点検の代車として「218i グランクーペ M Sport」を借りることができたので、詳しく紹介していきます。

2シリーズ グランクーペの車両価格は369万円〜と、1シリーズ(337万円〜)とも大きな価格差がなく、2シリーズ アクティブツアラー(386万円〜)より17万円も安いです。
エンジンは、1シリーズと同じB38A15A形式の1.5リッター直列3気筒エンジン(前輪駆動)を採用しています。
Play:4,100,000円
M Sport:4,480,000円
M235i:6,650,000円
218i グランクーペ M Sportの燃費については、街乗り(基本渋滞)のみの試乗で9.4km/Lだったので、高速走行で14.0km/L前後かと思います。
△フロントのキドニーグリルは、グレードによって多少デザイン・色味が異なる。M235iの場合はメルセデスのダイヤモンドグリルに似ている。
△リア:テールランプは、Z4や8シリーズなどと同様のL字型デザインを採用。
△サイド:クーペ仕様にしては、丸みが強くノーズも短い。
△フレームレスドア採用
△シートはオプション装備を含めて全5種類。
△センターコンソールはすっきりとしたデザイン。
△メーターパネルはフルデジタルで、アウディのバーチャルコックピットに似ている。中央下部のモザイク部分には現在地の住所(番地はなし)が記載される。
完全停止・再発進(数秒以内)が可能な全車速追従付ACCは、218i Standardは設定なし、218i Play / M Sportはオプション装備(103,000円)、M235iは標準装備です。
輸入車の全車速追従付ACC搭載車を見る
国産車の全車速追従付ACC搭載車を見る
完全停止後であればブレーキペダルから足を離しても停止状態を維持する機能です。パーキングブレーキが電動なので、サイドブレーキやフットブレーキはありません。
リモコンキーを持っていれば、車に近づくだけで自動的に解錠し、車から離れるだけで施錠します。218i Standardは設定なしですが、その他のグレードはすべて標準装備です。
Qi規格対応のスマートフォンや充電用のカバーを付けたスマートフォンを充電することができます。置き型とは少し違い、クッション性があるポケットにしっかりと差し込むと充電が開始します。
※今回の試乗は街乗りのみで、個人的な感想です。
・コンパクトなので抜け道し放題
・コンフォートアクセス機能が超便利
・ナビの解像度が上がっている(X3との比較)
・コマンドやタッチのレスポンス精度が向上している(X3との比較)
・サイドミラーがかなり広角で見やすい
今回の試乗で一番良かったのが「コンフォートアクセス(スマートオープン/クローズ機能)」です。(2シリーズに限ったことではないですが・・・)
リモコンキーを持っていれば、「車に近づくだけで解錠・離れれば施錠する」ので、わざわざドアノブに触れることがなく鍵の閉め忘れも防止できます。
コンフォートアクセスは、現行の3シリーズやX5などにも搭載されています。
また、2018年式X3に比べて、ナビの解像度やコマンド・タッチレスポンスの精度も「全然違う!」と分かるくらい向上しています。
・走りが軽く安定感が弱いと感じた
・「コンフォートモード」と「スポーツモード」の差がなくつまらない
・ブレーキペダルが硬い
・ドアが軽く重厚感がない
・CD/DVDドライブがない
走行性能については、普段が4WDということもあり、少しフワフワしていて安定感が弱いという印象を受けました。
BMWは、基本的に「エコプロモード」「コンフォートモード」「スポーツモード」の3つの走行モードがあるのですが、218iグランクーペでは「コンフォートモード」と「スポーツモード」の違いがほとんどなくつまらなかったです。
X3のスポーツモードでは明らかに加速の違いがわかるので、それを期待していた分、残念に思いました。
また、時代の流れもあってかCD/DVDドライブがついていないので、Bluetoothは必須です。
2シリーズ グランクーペの競合車であるメルセデス・ベンツ「CLA クーペ」との価格やスペック、機能・装備を比較して見ていきます。
Play
M Sport
M235i
CLA220d
CLA250 4MATIC
Mercedes-AMG CLA35 4MATIC
Mercedes-AMG CLA45S 4MATIC+
4,100,000円
4,480,000円
6,650,000円
4,770,000円
5,390,000円
6,850,000円
8,650,000円
5.4m
1,998cc
1,949cc
1,991cc
四輪駆動
四輪駆動
直列4気筒DOHC
8速AT
8速AT
306PS
150PS
224PS
306PS
421PS
450Nm
320Nm
350Nm
400Nm
500Nm
軽油
エントリーモデルのスペックはほぼ同等ですが、価格差はなんと77万円もの差がありBMWの方が良心的な価格です。
CLAにはディーゼルモデルやAMGモデルが2グレードあるなど、グレードによるスペックの差が明確なことに対して、2シリーズ グランクーペではM以外スペック差がありません。
デザインには人それぞれの好みよりますが、内外装やインフォテイメント系のクオリティはCLAの方が格上だと思います。
●:全グレード標準装備
▲:一部オプション装備 または 設定なし
×:全グレード設定なし
今回、M235iは試乗していないのでコメントはできませんが、218i グランクーペ M Sportの試乗では個人的に「この車欲しいなぁ」と思う場面は正直なかったです。
エントリーモデルが369万円〜とBMWとしては非常に良心的な価格設定ですが、価格相応のスペック・クオリティであると感じました。
試乗車MEMO
218i グランクーペ M Sport / BMW
車両価格:4,480,000円
全長×全幅×全高:4,535×1,800×1,430(mm)
総排気量:1,498cc
駆動方式:FF(前輪駆動)
エンジン:直列3気筒DOHC
装着タイヤ:ブリジストン TURANZA T005 ランフラット